LOG(仮)

日常・育児・文鳥・編み物・旅・映画・ゲーム

ひさびさ!最近のおぼえがき

7ヶ月半

 

寝言泣き?夜泣き?親が起き上がらなくていい程度に寝てる時泣いてる

あまり喃語っぽい喃語が出ないのが気になっているが、ヴ〜〜〜という長い唸り、ギャン!という怒ってる時・こちらを呼んでるときの叫び、小さい声でウゥ・・・というのなら出る。

飛行機ブーン大ブーム。もうそろそろズリバイかな?

ズリバイできないけど、後追いかも?と思う時がある(親が姿をくらますと泣くことが多くなった)

お風呂の時シャワーのお湯や、湯船の水面を触ろうとして不思議そうにしている

7ヶ月半でおそらく9㌔越え。自分の体が重くて(父親に似て頭でっかち)寝返りやズリバイしづらいのでは。

支えの手を離してもしばらく座っていられる

離乳食は特別進展なし。食べたり、食べなかったり。新規食材は順調。特別何かが好きとか嫌いとかはないけど、強いていえばヨーグルトとカッテージチーズ(手作りなのでレモン風味が強いかも?)食べた時に渋い顔をする。しかし全部食べる。

 

 

朝の離乳食時、一口食べてギャン泣き、体をよじって暴れていた。昨日から7倍粥にしているのだが、食感が気に食わなかったのか、味がまずかったのか。そのあとのミルクもあまり飲まず、床に置くと暴れ、だっこすると泣き止む。

そしたら夜も(夜はみじん切りにして少しつぶしたうどん)同じ、一口食べてギャン泣き。なので冷凍庫からさつまいもとトマト出して与えたら食べた。そのあとはうどんと交互に何事も無かったかのように食べていた。

 

うーーーーーーーーーーん😂

 

好き嫌い?まだ形のある食べ物はだめなのかな〜〜

試行錯誤は続くよどこまでも

 

 

もう正月が終わってしまう

市内に実家があるってのは本当に有難いことだなと改めて思った。もう10キロの米袋も持てない父でも、どこまでも寝返りをうつお子を見てくれているだけで明らかに楽。正直仲が悪い訳では無いが親と確執がないというと嘘になる、出産の里帰りの時もストレスで早く帰りたいと夫にこぼし泣いてしまったりしたし。それでも表面上は仲良くやれてる。表面上だけじゃなくとも仲はいい。ライフスタイルが合わないだけ。

いつの間にか離乳食ももりもり食べるようになった。あまりにも食べるせいかミルクの量が減ってきている。ちょっと食べさせすぎかもと思ってあわてて食事量を見直した。でももう7ヶ月の量を目安にしてて粥も7倍粥。実際にはもう少しで7ヶ月。

とにかくなんでもブレンダーかけとけばいい初期と違って、こまかいみじん切り期に突入して面倒くささがやばい。かといっていきなりみじん切りだとあれだから少しつぶしたり。むずかしい。

運動の方は寝返りから大きな進展はなし。飛行機ブーンをかなりできるようになったので、うつぶせで大きく腕を前に持って行ってものがつかめるようになった。

早朝覚醒は、じつは唸りがあるけれど、すこしほっておくとまた眠ってしまう。なのでおおむね通しで寝てるといっていいかな。タンパク質に高野豆腐を導入したけれど、パサパサで食べづらくないかなと思ってるとこに便利アイテム導入。和光堂のとろみのもと。片栗粉ってさめるととろとろにならなくなるからこれがあるとすごい便利。

離乳食与え始めてもうすぐ2ヶ月、ミルクが欲しくて泣くことが本当に少なくなった。ほっておくと5時間くらい飲まないこともあって、あわててのませても、2/3くらいしか飲まないことも多い。初めは離乳食も食べ渋って前途多難だったけど、今では2ヶ月でこんなに食べるもんか?ってくらいもりもり食べる。もう3回食にしていいのでは?(大変なのでまだやりません

ミルクもいつの間にか飲まなくなりそうだなあ

首になんとなくできてた湿疹と顔のよだれかぶれが少しずつ少しずつひどくなってきて、気づいたら真っ赤になっていた。小児科につれていくととりあえず抗菌剤とヘパリンで様子見と言われたけど、もう全然、肩にも背中にも広がってきた。

 

私は物心着いた時にはもう体にぐるぐる包帯を巻いてた筋金入りアトピーで、特に幼児の時と中高生の時は酷く、浸出液が包帯から染み出してパリパリになった。夜中に掻き壊すので母は私の血だらけの布団とシーツを毎日洗っていた。成人しても治らず出る場所を変えて不定期に薬を塗る人生。でも仕事辞めてからは出てない(これはかなり有益な情報ですが…)。私が小さい時はステロイドは危険!悪!みたいな感じがまだ強かったのか、あまり病院に連れていかれた記憶もなくそのせいで悪化したと思われる。要するに私は民間療法で治療され、母にはやれまずい手作りの野菜ジュース飲まされたり、なぜか突然スイミングに通わされたりした。結果、改善にならなかった。

 

アトピーかどうかは乳幼児の場合判断材料がいるようなので(期間とか)多分先生も明言できないのだと思うが、私は感じる。たぶんアトピーだ。

ショックだ。本当に申し訳なくて、毎日心の中で謝ってしまう。口では、絶対にすぐ治してあげるからね、と言っている。幸い?あまり痒がる様子はないけど、1日だけ、お風呂のお湯が熱かったのか泣きながら首を掻きむしって血が出てしまった。その様子を見ていた夫もショックなようだった。首や顔などかなり擦れるところなのでしつこいほどに保湿剤を塗っている。私は現代科学を信じているのではやくステロイドを処方してもらいに明日にでも小児科に行こうと思う。

 

 

一方向にしか行かない寝返りがえりを習得したので、行き止まりにたどり着いた娘をスタート地点に戻す作業をしているとあっというまに夜になっている。

タンパク質と睡眠

今日の離乳食は、粥+きなこ じゃがいも+トマト

鱈をはじめてあげてみた

が、なんだかずっと機嫌が悪く ギエギエ言いながら口からダラダラ流していたので飲み込んでいたのか不明…ここ2日は綺麗に完食していたので、まあこういう日もあるかな〜とは思いつつも

タンパク質をあげるのは中期になってからという意見もあるようで、フーンそうなんだ、どうしようかなと思ってたところに

https://1010uzu.com/blog/bottle-feeding-ginas-methods-6-month-old

こういうブログを発見

まさに朝方の覚醒に悩まされるというほどではないけど、あとちょっとでぶっ続け寝るのになあというところまできてたので、試してみることに。4時とか5時に起きると、私がそのまま寝付けないこともあって結構ねむい。眠れても短時間で起きるとすごく目覚めが悪い

で、まあこれは偶然だと思うけど、買ってあったきなこをおかゆに振りかけて初めて食べさせた。ふりかける程度の量。そしたら今日6時まで寝てた。

f:id:colmenaa:20211209162919j:image

こういう微妙な感じ。昼間の空白が多いところは、外出している時 ちょこちょこ抱っこ紐で寝ている

産まれる前からねんトレは必要になったらやらなきゃなとは思っていたけど、蓋を開けてみたら夜は勝手に寝る子だったので時間の管理はほとんどした事ないんだけど、そろそろ2回食も始めようと思ってるので、少し頑張って夜起きてて貰いたいな

タンパク質摂取の効果はいかに!

しらすが嫌なのか口に入れるとすごい顔をする しばらくすると慣れたのか食べていた…けどここ数日ハイチェアに座らせるとすごくぐずる 口に入れたのは食べるけどダラダラたれてるから飲み込んでないのかもしれない リッチェルのイスに座らせたけどダメ、膝に座らせたら少しは大人しく食べてた 最後には仰け反っていた

 

ほっぺにチュウするとケタケタ笑うようになった くすぐったいのかな?

相変わらず寝返りを永遠に直す係になっているが シナぷしゅ1回分くらいはうつ伏せがもつようになってきた 顔もだいぶ上に上がるように